【炎舞の集い】熊本会場の開催ご報告


2020年2月15日(土)、熊本県熊本市内にて、炎舞の集いin熊本が開催されました。
運営チームからは大森P、猿飛佐助が登壇し、熊本近隣のユーザー様と直接意見を交換させていただくほか、特別合戦やクイズを通じて交流させていただきました。

◆当日のコンテンツ、タイムスケジュール


◆今後の戦国炎舞&質問コーナーでは、事前に募集した質問に対して、大森P・猿飛佐助が回答。


「今後、考えているコラボについて知りたい」という質問に対しては、どんなタイトルとのコラボを希望するか、その場でお客様の意見を聞きながら、アニメ・ゲーム以外のジャンルとのコラボについても検討していることが話されました。

「ユーザー離脱についての考えや今後のユーザーを増やす為の施策」についても質問があり、「課題視している点であり、コアである合戦を遊ぶのにある不便さ・面倒さとなっている所は順次改修をいれていく」「合戦はこのゲームのコアである。コア部分を崩さないように新規のお客様が続けられるよう、分かりやすさを追求していきたい」などの対策を回答いたしました。

その他にも、事前にいただいた質問について順次回答を行い、その後はその場でお客様からいただいた質問にも回答しました。
特別合戦では、東軍・西軍に分かれて合戦。
東軍には猿飛佐助、西軍には大森Pが参戦し、お客様からの提案でラスト2分は、運営チームの二人が両軍の代表者として一騎打ち。
最後の最後まで拮抗しましたが、最後に西軍が一気に突き放し、見事西軍が勝利しました。
互角の戦いに白熱し、合戦終了の瞬間には会場から歓声が上がるなど、大きく盛り上がりました。

◆最後に参加者全員で集合写真を撮って終了となりました。

ご参加いただきました熊本会場の皆様、ありがとうございました。

◆今後の「炎舞の集い」について
先日、当ブログでもご案内いたしましたが、2020年3月以降の「炎舞の集い」については、新型コロナウィルスの情勢を鑑みまして、延期となりました。
情勢が落ち着き次第、再開を予定しております。

今後も、全国各地での開催を目指し、社会的情勢などを鑑みながら計画を進めております。
お近くで開催の際は、是非ご参加ください。