【公式生放送】振り返り -天下統一戦・覇&最新情報-



6月11日(木)に実施した公式生放送の内容をまとめました。
見逃した方はこちらの記事をご覧ください。

放送のアーカイブは以下から!
お時間のある方はぜひご視聴ください。

▼公式生放送アーカイブ(Youtube)
0.お届け内容


1.天下統一戦・覇について





いよいよ6月15日(月)から始まった天下統一戦・覇2020がスタートしました。
今回は、先日の合戦イベントから引き続き、新ルール「受退倍化」のルールが加わり、「退却した数」が影響するルールとなっています。
決勝トーナメントは、6月20日(土)の開催になります。
皆様、頑張ってください!
6月21日(日)は決勝トーナメント予備日として、後夜祭を予定しております。

2.天下統一戦・覇 応援キャンペーン




天下統一戦・覇の応援キャンペーンが行われておりました。
振り返りブログはいかがだったでしょうか?
昨年の白熱の決勝トーナメントを改めて振り返り・解説をさせていただきました。
まだご覧になってない方はそちらもお楽しみいただけますと幸いです。

3.KIZNA情報局




7月2日(木)に2020年1月に追加された必要P25カード5種の限界突破段階が8段階まで、解放されることが発表されました。
※2020年4月に追加された必要P25カードは対象外

併せて、7月に新たな必要P25カードが2種追加されることも発表されました。
今回は、武将カード「武田信玄」と「上杉謙信」が追加され、智将カードの追加はないため新たな絆奥義の追加もありません。




6月中に入るアップデートで、6月12日(金)にスキル玉レシピが追加となりました。

また、6月22日(月)から覚醒の宝玉(SSR)の使用上限が解放されることが発表されました。
併せて、イベントやミッションなどで供給量を今後、増やしていくことも発表となりました。
供給量を増やすことで5段階までの覚醒は今までよりもやりやすく、初心者や復帰者の方でも小隊長を入れる事が出来るようになり、合戦で活躍しやすい環境となる予定です。

尚、過去獲得されたものの価値を崩さないように、覚醒の宝玉の獲得機会については今後、徐々にバランスを見て緩和を進めていく予定です。

さらに返還の瓢箪(SSR)についても将星交換所での交換上限引き上げを行い、入手しやすくなります。






合戦結果ページのリニューアルが6月22日(月)に入ることが発表されました。
戦況履歴に自軍・敵軍のフィルターが追加され、さらに合戦終了後は自分の履歴だけを見れるようになります。
合戦結果詳細ページでは、後衛・前衛に関わらず双方のランキングを見ることができるようになります。
合戦グラフ・戦力グラフでは、シークバーで好きなタイミングでのグラフが表示でき、同時に同時間帯での発動奥義をセットで見ることができるようになります。
また、見ている時点の戦況履歴ページにも遷移できるようになりました。

より合戦の戦況が可視化されたので、戦略設計に役立つアップデートになる予定です。


続いて、7周年キャンペーンの情報が発表されました。
7周年パネルラッシュ!と題し、期間中の専用ミッションを達成することで回せるルーレットで、SGが当たるチャンスがあります。
前回、4月の7周年キャンペーンに比べ、よりアクティブな方に当たりやすい構造のキャンペーンになっております。


さらに2年ぶりのイベントとなる「統国同盟戦」の開催が発表されました。
7月21日(火)~とのことで、開催はまだ先になりますが、以前はガチャ券だった争奪報酬がSGとなります。
共通の掲示板も整備され、以前よりも連携が取りやすい更新も入っております。


大森PのTwitterで募集して合戦イベントに臨む、大森P連合企画では参加者の方に参加記念特典を付与されることが発表されました。
次回は8月以降を予定しておりますが、しばらくは大森Pが皆様の連合にお邪魔させていただく形で、コミュニケーションを取らせていただけますと幸いです。
配信中に、視聴者からのコメントで大森連合vs猿飛連合での合戦を望む声もあり、実施に向けた検討を進めることになりました。


最後にいぬガチャリセット及びTwitterキャンペーンのお知らせをさせていただき、KIZNA情報局は終了しました。

4.コメント返し
Q. 絆奥義以外の奥義(猛戦計や下剋上)のバランス調整を検討して欲しい。
A. 天下統一戦には間に合いませんが、バランス調整を入れる予定です。

Q. ガチャ演出が飽きた
A. 新たな演出を入れるよう準備中です。

Q. 人数差マッチングが起きないようにして欲しい
A. 最強の連合は20人であるべきなのでそれ以外の連合人数の最適解を無くす為に19人以下の連合は人数的には有利、不利両方の状況になるようにバランスをとっています。
  引き続き、マッチング改善は行っています。

Q. 合戦イベントを増やして欲しい
A. より違った楽しみ方ができるような合戦イベントを実施できるよう準備しています

Q. デッキ編成をもっとやりやすくして欲しい
A. 現在、開発中です

Q. ほかの人のデッキのスキル発動率を表示して欲しい
A. できるように準備します

いかがだったでしょうか。
6月11日(木)に実施した生放送の振り返りを掲載させていただきました。
コメント返しついては、多数コメントをいただき、また多くのコメントに対して回答させていただいている背景もあり、一部を抜粋・まとめて掲載をさせていただきました。

詳細についてはアーカイブをご覧いただけますと幸いです。
必ず回答の前に、どのコメントに対して回答しているかはわかるように返答させていただいております。

今後も公式配信では、アップデート情報など最新の情報を発表する他、お客様の疑問や要望について回答してまいりますので、次回以降の配信も是非ご視聴ください。