皆様こんにちは! 「戦国炎舞 -KIZNA-」運営事務局です。
本日、連合員募集にも役立つ「連合紹介カードメーカー」をリリースいたしました!
本記事では、「連合紹介カードメーカー」の機能や使い方をご紹介させていただきます。
1.連合紹介カードとは
「連合紹介カード」とは、上の画像のように自分の連合のスタイルや強さを記載したもので、連合の名刺のように使用できるゲーム外のお楽しみ要素です。
画像データで発行されますので、そのままご自身のSNS等に投稿することが可能です!
2.連合紹介カードの作成方法
②次に、お好きなカードデザインをタップ、またはクリックしてご選択ください。
③各項目の黒い枠の中に、連合の情報をご入力ください。
※「連合スタイル」に関しては、あてはまるものをご選択ください。
④連合員募集の詳細情報や、連合の紹介となる文章をご自由にお書きください。
⑤現在連合員を募集している場合は、「連合員募集中」のチェックボックスをタップまたはクリックして、チェックマークをお入れください。カードにスタンプが表示されます。
⑥最後に利用規約をお読みいただき、問題なければ「利用規約に同意する」のチェックボックスにチェックを入れてから、その下の「連合紹介カードを作る」ボタンをタップ、またはクリックしてください。
「画像を保存」ボタンをタップまたはクリックして、スマートフォンやPCに保存してご利用ください。
★カードのデザインは全部で12種類!
KIZNAアワードのイラストコンテストでも人気のあった長宗我部元親や加藤清正、山本勘助ほか、沢山の美麗イラストが豪華に盛り込まれています。
猫や犬のカードイラストを使用したかわいいデザインもございます!
ぜひお好みのイラストを使って、あなただけの連合紹介カードを作ってみてくださいね♪
カードの作成ページはこちら!
↓
↓
↓