いつも【戦国炎舞 -KIZNA-】を遊んでくださり、ありがとうございます。
戦国炎舞カスタマーサポートチームの原です。
今回お届けするのは「統国同盟戦のススメ(8周年記念 三国志同盟戦)」です!
基本的な遊び方については、去年の統国同盟戦紹介記事もぜひ合わせてご覧くださいね。
今回は、新しく追加された内容を中心にお伝えします!
あくまでも原からの個人的なご紹介としてお読みいただければ幸いです。
■領地について 今回の舞台は中国三国時代です。 統国同盟戦にピッタリの舞台ですね♪ ご自身の連合が所属する同盟軍は、イベント開始時に「魏軍」「呉軍」「蜀軍」の中からランダムで決定します。 | |
どの同盟軍になるか、どんな連合と一緒になるのか、ワクワクドキドキですね。 |
■領地にはそれぞれ異なる合戦ルールが設定されている 領地にはそれぞれ異なる合戦ルールが設定されているため、連合の得意とするルールの領地を選ぶ作戦もいいですね。 各同盟軍に用意された掲示板で相談し、出陣先領地を選ぶという手段もあります...! |
■「猛攻の狼煙」を使うタイミングはとても重要 獲得する争奪Pが増える「猛攻の狼煙」はとても重要なアイテムです。 同盟軍全体の作戦方針にしたがって使用するのが基本戦略ですが、対戦相手が勝利濃厚なお相手だった時に使用するという戦略もGOODですね♪ ※今回の仕様変更で合戦開始直前の時間まで使えるようになりました |
|
「猛攻の狼煙」は1日1回しか使えず、翌日にも持ち越せないので、同盟に貢献するためにも必ず使用するようにしましょう! |
■同盟軍掲示板に「いいね!」ボタンが付きました 同盟軍掲示板の書き込みがさらに楽しくなるよう、「いいね!」ボタンを設置しました。 「いいね!」を積極的に活用して同盟軍掲示板を盛り上げ、色々な連合の方と楽しく交流していただけると幸いです♪ |
■BGMが三国志アレンジになります
いままでの統国同盟戦のBGMにほんの少しアレンジを加えました。
イベントTOPページから変わっているので是非聴いてくださいね♪
■全員参加ミッションが追加されました 全員参加ミッションは「事前ミッション」と「貢献Pミッション」の2種類ご用意しております。 みんなで協力してミッションを達成し、豪華報酬をGETしちゃいましょう♪ |
最後までお読みいただき、ありがとうございました。 統国同盟戦では、どうすれば同盟軍に貢献できるかを考え行動していくのが、同盟軍を勝利へ導く鍵となります! この記事を参考に「8周年記念 三国志同盟戦」を楽しくプレイしていただけると幸いです。 それでは、次回の記事をお楽しみにお待ちください♪ |